忍者ブログ
2025/05
日々のことをボソボソと
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/23 yukino]
[08/22 きいろ]
[08/22 きいろ]
[07/29 きいろ]
[04/12 藍色]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
[103] [102] [101] [100] [99] [98] [97] [96] [95] [94] [93]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最終回です。「蓮川を応援する馬の足」の会は発足しませんでしたが(笑)
最後に瞬、ミツル、忍がその役割を果たしてましたね~・・

「蓮川を応援する馬の足」 このネーミングセンス大好きですv

しかし、OPからしてなんですか?!
「愛が強いなんて・・ウソだ」・・って
原作でもあった言葉ですが、恥かしすぎるでしょうーー?!!!
しかもスカ!そんな所でなんをしよーとですかっ!
そら風邪も引くわ!

「あの五十嵐さんてそんなによかったーーっ?!」
同意(笑) その後の忍先輩の台詞もつけてクレー

ヒロ兄・・口に出てますよ(笑)
「お前は自分が悪者になることを~」
「お前があっさり振られれば~」
この2つの台詞で私は色々考えさせられましたなー 当時。
漫画って色々教えてくれる、凄いものです。
そんな台詞を生み出せる原作者の人達って本当に尊敬します・・。
ホント、凄いなって思う。 普段何を考えて生きてるんだろうって(笑)

電話を一方的に切られて、飛び出したスカの様子をみてたのは光流と瞬だけと思ってましたが、忍先輩・・どっから出てきたんですか!!やっぱりスカが心配だったんですか?!
そんなの、忍先輩らしくないですっ!!(笑)

「お おうっ なんでぇっ」
何でこんな所で原作に忠実なのかな?! おかしかないか?!(笑)

「おそろしいばかりのスカぶり・・・」
原作では吹出し外の台詞でした。
吹出しの中の「忘れてたぜ 蓮川の無双の運の無さを・・!」という台詞をけってあれを採用ですか?!
・・・面白すぎます
でも、ちょっと聞き取りにくかったのが残念;;
どうせなら光流のアップで言えばよかったのに。

「おれがついてるよ」
応用はでませんでした(笑) 当たり前だよ

スカのデレデレぶりに心を広くもてない光流も・・イイネvv(・・何が)

ここで!18年前の前の寮長(笑)が緑林寮祭にやって来ました!!!
がーんちゃーーーん!!!   年取ったなー・・・・
そう、当時、GWが流行ってた、まさにその当時。赤坂まで岩田さんの所属してた「ノ●ド」という劇団の劇を観に行きました。2回ほど。 懐かしいなー
あの頃から きゃーきゃー言われたきがするよ~

「家賃折半で9万以下のとこな。おれ それ以上出せねぇから」
ED後の忍と光流の会話は「ホリディ」でした。
やっぱりこれは必須でしょ!でもあのペンダント・・・って言い方違う? アクセサリーって呼び名が良く分からん・・服も orz
あれは結局小道具だったのか・・・オリジナル設定があるかと思ったけど(笑)
まぁ 太陽=光流 月=忍 のイメージって言う事らしいけどさ。

最後のしめ方はまさに原作最終回の一こまでしたね・・ ううぅ(/_;)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]