忍者ブログ
2025/05
日々のことをボソボソと
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/23 yukino]
[08/22 きいろ]
[08/22 きいろ]
[07/29 きいろ]
[04/12 藍色]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
[192] [191] [190] [189] [188] [187] [186] [185] [184] [183] [182]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

原作は結構好きな話v
特別編2の夏目観察帳2でした。
あの妖は女だったんだなぁ・・・・妖に男も女も関係ないんだろうけど。
なんでか男の印象があったけど、声を聞いたら女でした。
まぁ緑川さんも納得済みなんやろうけどね。

出だしと途中のオリジナルは、まぁいいです。
塔子さんとクリヤマさんとの関係はどうなったんやろねー

ニャンコ先生はどんどん・・・なんだか・・・・
留守番イヤーって・・・;;;
でもバッグからはみ出てるニャンコ先生は激カワでしたvvvvv


「何にもしてないぜー」
・・・正面から石投げてんのに・・無茶だよね

原作の目があうシーンはそのまま使って欲しかったな~
夏目の絵とか

「なんでおれなんかに構うの?~」
もーちょっと表情がさ~・・なんつーの?
原作よりじゃない気がするよ;;
原作は何かを期待しているような表情なんやけど;
妖のどぎまぎした様子も前面にもっと出して欲しかったな

コートなげんなや~!!!
埃くさいコートでも喜ぶ夏目が・・(T_T)
しかも夏目一人暑そうなんですけど

「私のことは見えないだろう」
見えないっつーか「見ない」だよね。
ちょっと泣きそうな妖なんだけど、いまいち分かりづらいなぁ

本当の猫だったら良かったのに
そうしたらきっとこの子のそばに・・・

アニメはちょっと違ってました。
原作のほうが好きです!^_^;

「恨めしい 憎らしい」
オリジナルな感じになってますけど、すごいんですけど。
いつの間にか怖い木になってしまった・・
夏目との再開のときの妖の表情はもっとぐっと来るものでないと~!!!



原作の雰囲気をもう少し出して欲しいです、ホントに。


来週は3人出てきますね。
原作の泣きながらお礼を言うタキ対する妖の表情が楽しみです
まぁいたって普通だろうけど・・・・




PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
おおお!
昂さんの夏目語りが始まっていたとは!
日々お忙しいのに、お疲れ様です!

アニメ版は当たりはずれがありますよね^^;
コミックで曖昧なところがはっきり表現されてたりするのはいいんですが、
原作のふんわり感がなくなってたり。
今期のオリジナルの回なんかは、良くも悪くも「アニメだなー」っていうかんじでした。
あ、でもうちのダンナはアニメ派です。
いい年のおっさんには、
原作のあのふわふわした感じより馴染みやすいのでしょう(笑)

今回の猫の話は、番外編みたいな扱いですが、私も好きな話でした。
次回のタキのおじいさんの話もけっこう好きです。
おじいさんが床に就いているシーンなんかが、うまく表現してくれてると嬉しいんですが・・・^^
きいろ 2011/07/29(Fri)22:28:23 編集
Re:おおお!
はい
ひそかに始めてました
「もうちょっと寝てて~;;」
と思いながらやってます(笑)

>原作のふんわり感がなくなってたり。
そうなんですよねー・・
台詞にしろ何にしろ、何かが足りない箇所が多い

>今期のオリジナルの回なんかは、良くも悪くも「アニメだなー」っていうかんじでした。
>あ、でもうちのダンナはアニメ派です。
ウチのダンナサンはオリジナルの回、結構気に入ったみたいですよ。
原作は意地でも読んでくれません・・勧めてるのに;;

>おじいさんが床に就いているシーンなんかが、うまく表現してくれてると嬉しいんですが・・・^^
あたしは結構良かったなーと思いましたけど、きいろさんはどーでした?

まぁこれしか更新してないけどぼちぼちやってくんで^_^;
ヨロシクデス
【2011/08/04 09:19】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]