忍者ブログ
2025/05
日々のことをボソボソと
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/23 yukino]
[08/22 きいろ]
[08/22 きいろ]
[07/29 きいろ]
[04/12 藍色]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
[1] [2] [3] [4]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の日記で放送は明後日とか書いてましたが・・・
実は全然違ってました。
寝る前に確認しといてよかった~~~;;;;
いくら5分前にアラームが鳴るって言ってもそれじゃ不安だわ
結局その日の深夜放送なのが寝る前に発覚して、無事に録画できたのでした
ロフトの窓に設置せな受信できんのが辛いが;;

では感想を
前回の予告で気になった名台詞ですが出てきましたね~
神様みたいだよ~ 何でも出来るのにタダじゃなーんにもやってくれない所なんか、もうそっくり!」
ってやつです
こんなちょっとヒネクレタ?発想が大好きです(笑)
ドラマで出てきたのは嬉しいんですが・・・
その他にも
「金が欲しかったら、勝て!」
・・・これも原作ではあたしとしてはちょっと笑える所なんですけど。
で、もういっちょ
でも噂は否定しないんですね・・」
これは台詞っていうか、本当は作者自身の突っ込みみたいな感じなんです。
原作では「やってないと言わないあたりが」となってます
それを台詞として持ってくるのはやっぱり必要なんよね~♪
しかしながら、もう少し見せ方や演じ方を変えるとかして欲しかった・・
30分のドラマでは無理があるのか・・それとも他に問題があるのか
両方か(爆)

今回いい味を出してたのは柔道部の主将だと思う(笑)
光流先輩はなんか・・なんだか悪代官まっしぐらなイメージに;;
そして「雨やどり」の伏線ありました
「去年ココで殴り合いの激しい喧嘩があった」ですね
EDの忍と光流の肩を組み合ってるのもそうかなーと思ったんですが・・
でもどっかで見たんだよなー・・あの構図。
次回への伏線は「あの速さ、使えるな」です

他、箇条書きにて
■瞬の話し方なんとかなんないもんかな・・
■岩田さんのナレーションは冒頭部分だけ?!
■忍先輩はもうちょっと笑顔を見せたほうが良いんじゃないかと
 笑いつつ策を練る毒を吐く(笑)みたいな
■藤掛と由樹(ッぽい人達)チョクチョクでてんなー(配役、確認しろよ;)

トイレ掃除の件とかもそうですが、全然違う回の所をちょこちょこはさんできますね。

全体的にもうちょっと何とか・・出来んかな・・無理かな・・
一番普通に見れるのはスカ役の人の演技なんですが、まぁキャラも普通ですから(笑)
個性を際立たせるためには話し方も普通じゃだめなんかな・・?

次回は体育祭!コナン走りみられるかなーvv
で、古沢センパイの恋バナ話も入ってきそうな感じがします

「noblesse oblige」= 身分に伴う徳義上の義務・高貴なるモノは責務を伴う
とまぁ辞書やらネットやらで調べましたがコトバムズカシイアルネ!
「それなりの地位にある人にはそれなりの責任が伴うんだよ」って事かな?

PR

1時間ドラマかと思ったら30分ドラマでした・・(笑)
でも30分で十分な内容
それ以上だと嫌になるかもしれん

というわけで、10段階の5
見れなくも無いけど、すごい!このドラマ!!ッて感じでもない
まだ第1話やし・・・ 様子見か?
とにかく気になったのが瞬の髪
あそこまで脱色して無くてもいいような気がする
一瞬地毛が(黒)見えた気がしましたが気のせいでしょうか?
惜しかったのは瞬のことがばれる場所!
お風呂の脱衣所なんだ・・・ トイレじゃないんだ・・・
バレルまでカメラに背を向けてたのにわざわざ
正面向いてシャツをたくし上げるぐらいなら
原作通りトイレでバレたほうが良かった気がするけどな
明らかに「胸が無いよ」って見せるより
男と同じように立ったまま用をたし、一瞬「間」があってバレるって
やり方がGWの奥深さだと思うんよね~

俳優さんは・・・これからかな
瞬がどれだけ女の子に見えてくるかが今後の課題やと思う(笑)
頭の中ではどうしても声が坂本千夏さんになってしまうんですよ・・

今回は「賭け」と「すみれちゃんが来た」回が一緒になってましたね
次回はセクラハ中学生と新聞部の話です
名言の前台詞がでてました 予告で
「忍先輩?神様みたいな人だよ~」
この後の台詞が入ってるのか入ってないのかが一番気になる所です(笑)

久しぶりに見てみたら、グリーンウッドドラマのサイトが更新されてました
キャストも増えてましたけど・・・
あれを見るとどの話をやるのかが大体想像つくよね(笑)
笑ったのが、音波式蚊除け機を使ってるとされている「香取」(安易な・・)
明らかに原作ではちょい役・・つーか1Pぐらいしか出てきてないし

そして何より一番驚いたのが
ナレーションに岩田光央さん??!!

ガンちゃーーん!!!(^◇^)/
・・・・って呼ばれてなかったっけ?

光流の声をやっていた岩田さんがナレーションげな・・
やってくれんじゃねーかよ!!v

自室のある一定の場所のみ、携帯での受信が出来ることがわかったので
根気よく録画していきたいと思います
ドラマの質自体はあまり期待しないようにしたいんですが・・・
何か一人盛り上がってしまい、やばい状態です
7月は夏目も始まるし・・・ やっぱり録画したい
とりあえずドラマは原作1話目を忠実にやって欲しいです(もうすでに期待しすぎ;;)

もう驚きなんですけど・・・・orz

ここはグリーンウッド ドラマ化決定!
公式サイト http://www.greenwood-tv.com/
白泉社特設ページ  http://www.hakusensha.co.jp/greenwood/

えぇ~~ ちょっとまってよ!
凄い観たいけど、TOKYO MXって・・・うち観れんのか?!!
ワンセグでも受信できるって書いてあったけど観れんよ・・・?

それにしてもなんでイラン副題が付いてるんですかね・・いつもいつも
「花ざかりの君たちへ」も”イケメンパラダイス”ってのがあったし
観てなかったけどね(笑)
”青春男子寮日誌”なんて副題いらんやろっ!!

観たいけど観たいけど 観れるんやろか・・ 不安
キャストについては別に何もありません。
スカ役の人は合ってるなーと思うな
あとは演技の問題か(笑)

グリーンウッドはあたしが大好きな漫画で、
あの奥の深い笑いどころが大好きなんですよ。
変にギャグを飛ばすわけでもなく、分かる人には分かるツボって言うか。
とにかく超おすすめ漫画ですv






忍者ブログ [PR]