忍者ブログ
2025/05
日々のことをボソボソと
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/23 yukino]
[08/22 きいろ]
[08/22 きいろ]
[07/29 きいろ]
[04/12 藍色]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
[82] [81] [80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [72]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

真面目な話の回はお笑いは無しなんでしょうか・・?
それとも大して笑えなかっただけ??

前回予想結果
■お前案外頑丈にできてんなぁ
・・・・無かった
■見てたんなら止めてくださいね
・・・・無かった
■仕事とか・・見た目とか(以下略) これは絶対入る!!
これはあるでしょう!真面目な所ですよ!?
笑いとかそんなんじゃないしさ
■夫婦だからって(以下略)
・・・・・・・・・無かった

「生理中かな?」
そーかそーか ここが入ったか(笑)
この後の光流の台詞は痛そうではなく、普通に背筋のばしていって欲しかったな~

「蓮川いじりの醍醐味は~」
ここもでた(笑) 結構入ってんな笑いどころ。原作での笑いどころ
でも最後に皆の「おおぉ~~・・」っというのも入れて欲しかった
そこで「さすが第一人者」って言ったら良かったのにな・・

そういえばドラマでは初の冬休みなんですよね
原作では1年生にして3?度目の冬休みだったので(笑)
ドラマで「冬休みどうするんだ?」って話が出てました。
オロオロしておかずを取られそうになる所があれば良かったな(そんなのばっかり;;)

「は 蓮川ぁ!!?」
この光流センパイの台詞、原作っぽくて良かったv
どのへんが?と問われても分かりませんが(笑)
でもあの骸骨標本は保健室になかったか?弘兄が最初のほうで骸骨ちゃんと踊ってたぞ?
それとも理科室にあるやつなんでしょうか
かなり真上から落ちてきた感じがしたので、蓮川が見上げた窓はちょっと・・いやかなり遠いと思います
つか、そんなとこ突っ込みいれんなよ!!
「うちの生徒じゃないやつが居るんで様子を見ていたら~」ってのが無かったから
「見てたんなら止めてくださいね」がなかったのか・・

よくよく見たら笑い所あるなぁ
神田君の存在自体が笑える。回想前もそうだし、キャラ的にあいつはオカシイ
原作でもそうだったな(笑)
その後はシリアスまっしぐら。
でもやっぱりさ、決める所は決めてもらわなね!
最近やっと忍センパイがちょっと笑ってるのが見えます(笑)
そして「ホモ」って単語は全く出てきませんでしたね~
夏場に冬設定のドラマをとるのは大変だったろうな~
ダウンきてるよ ダウン・・

来週は「春はあけぼの」です
タイトル事態は進級して蓮川が寮長に任命される回ですが
立花先生と野山の「子、曰く」も入ってますね。
「春くる鬼」はやんないだろうな~
蓮川歌うんだぁ!(笑)原作では「命令形の応援歌~蓮川に捧ぐ」を歌ってました
ドラマはたぶん「dream runner」かな・・?

命令形の応援歌~蓮川に捧ぐ ってこんな歌↓
http://item.rakuten.co.jp/book/3817987/

いい曲もあるんだよね~(笑) ヴォーカルコレクション・・欲しい
「正しい兄弟愛」も「雨やどり」も「グリーンウッドカーニバル」も
「あしたの天気」「ここは八百八町」もあれもこれも好きだ~~

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]