忍者ブログ
2025/05
日々のことをボソボソと
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/23 yukino]
[08/22 きいろ]
[08/22 きいろ]
[07/29 きいろ]
[04/12 藍色]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
[80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [70]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やった!この話は前にドラマCDになったものだったので
アニメにならんかもしれんという話を聞いたけど・・やってくれました~vv
毎回毎回、どこがあーだ ここがどーだとか言ってましたが
今回の話は特に「もうちょっとなー」ってところがないように思います
もちろん要所要所で原作と比較して・・ってのもありますが
全体を見て、いい出来だった気がしますよ!

妖怪払いのニャンコ先生
この辺のテンポが凄く好きです!!着地も素晴らしいv
何であんなに機敏なのに塀から落ちて腰を強打するかな・・(謎)
夏目に殴られるツバメのあの「ぐあっ」ってのも、思わず笑ってしまった(笑)
でもその後の「面の下にも面?!ダブル?!」ってのが無かったのが残念

「しばらくの間 ご厄介になります」
原作では「数日間 取り憑かせてください」なんですが 
なんで変えたんかな?原作のやつのほうが面白いのに・・・

先生 vs ツバメ
面白い・・!! いいねー あーゆーのvvvとても可愛い!

委員長再び
出てきましたね~ やっぱり転校してないのか・・
夏目、口に入れたものを噴出しすぎです(笑)
ツバメは元「燕」を肯定ですか・・ま いいけど。
雨が降ったけど・・っていう所は無かったなぁ
ニャンコ先生の「くだらん」は必要だと思いますか?
先生 vs ツバメの第2ラウンドが無かった代わりでしょうか・・・

ふたばの祭り
斑と夏目の掛け合い、よかったよ~vv 斑カッコイイ~v
周りにもまれてる夏目を見守ってるニャンコ先生。
結局我慢できずに助けるところに情を感じますね

「お休みツバメ。良い夢を
はじめ、なんでいきなりこの台詞になるのか分かりませんでした・・
本編中に「5羽の鳥が飛ぶ夢」を見たってあったかなーと思って。
でも録画したやつを見たら一番最初に出てきてましたね。映像だけ。
話の終わりにはそんな夢を見たことすら忘れてた(笑)
途中で原作のモノローグを入れてくれないと意味不明だよ・・

最後の写真の所はちょっと泣きそうになった・・
よかったね!ツバメ!!(:_;)
今回は演出もツバメの声も何もかもよかったです!

次週は「子狐」が出てきます。
帽子も出てくるってことは、2話分を1話にまとめるんかな?
原作では番外編として出てきた話ですが・・
そしたら夏目の子供時代の話もやるかな?あの話も好き・・v


5話のオリジナルは福岡に帰ってたので見てません
・・うそ。 ネットで見ましたが、オリジナルにだからまーいいやって感じです
 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]