忍者ブログ
2025/05
日々のことをボソボソと
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/23 yukino]
[08/22 きいろ]
[08/22 きいろ]
[07/29 きいろ]
[04/12 藍色]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
[74] [73] [72] [71] [70] [69] [68] [67] [66] [65] [64]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ほぼ原作通り? やっぱり違うか・・・

最初のモノローグ?+河童は面白かったな
あーゆー感じのは好きですv
あと ニャンコ先生って結構やわらかいのね(笑)
思いっきり夏目に捕まれてたけど・・・ かわいい
委員長に脅されてた夏目、あんまり緊張感が・・感じられない
葛藤が(笑) 藤原夫妻に迷惑を掛けたくないっていう想いが。
「大切な人たちに~」っていう台詞もなかったな~
人型ニャンコ先生の制服は原作どおりなのが良かったのに・・・
夏目の学校と同じ制服やったな。
しかも、そんなに頭が痒いんですか?先生(笑)
時雨様の最後もちょっと、台詞多すぎ?
アニメしか見てない人としてはそっちのほうが親切なんやろうけどね。
原作の「さらば」っていうのが、ぐっと来ると思う・・・。
しかも委員長、引越しせんのか・・・
おかげで原作最後のニャンコ先生の台詞
「わたしはもうなれた」ってのもなかった
・・・この台詞ってさ、昔は慣れてなかったってことやん?
やっぱりニャンコ先生もさびしかったってことやがねー
かわいいなー・・・vv

次回はオリジナルですね
どんな話になるのかが楽しみのような
「夏目」は切なく!! 妖が切ないんだよ!
そこんところをもっと前面に!!
繋がりを持ちたいけどもてない・・・ってね

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]