カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/23 yukino]
[08/22 きいろ]
[08/22 きいろ]
[07/29 きいろ]
[04/12 藍色]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
昂
性別:
女性
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いきなりですが
第2話オンエア中でもうDVD発売のCMですか?!早くねーですか?!
今の時代・・ソンナモンナンデスカ?
原作では冬の話だったのがアニメでは今の時期にあわせて夏だったせいで、
みかんが桃になってました。
あんなに激しく落としたら痛まない訳無いと思うけど・・
やっぱりその辺は厳しいね みがんがいいよ みかんが やっぱり
今回は箇条書きでいきます ・・・っていつもか?
夏目の鉄拳見たかったなー
斑を出すがためにそれが無かったのかな・・・
味噌汁噴出すのは・・どうなんだよ!(笑)しかもいきよい良すぎ
ニャンコ先生の声でよく「斑」と分かったなー・・
ニャンコ先生のときと斑の時とで印象が全然違いますけど!
今度斑の姿で「まんじゅうよこせ」とか「ふぇありー」とか言ってもらいたいもんです(笑)
ツユカミ様、可愛すぎるよ!名前を返してくれとお願いする所なんか
可愛くて仕方ない!「なっ!」って最後の仕草!たまらん!!
キュウ太郎の絵の所はやっぱり和むなー・・
お面の下でツユカミ様の顔が赤くなってたのもまたvv
キュウ太郎って名前自体はでてこんかったなー やっぱりマズイんやろか
季節設定が違うだけで印象も全然違うっていうのが身にしみて分かった・・
露神様の「今日は暖かいなぁ」って言う台詞が「今日はいい天気だなぁ」に変わってましたが
これは冬だから生きる台詞なんだろーなー
ま、一人さびしかったからっていうのもあるんだろうけどさ
「――だったら いいなぁ」
この夏目の台詞に続くニャンコ先生の表情?はぜひアニメでも屋って欲しかったんだかけどな。
さらっと流されました。作品の雰囲気的に重要な場面だと思うんやけど・・
「心愛しい わたしの友人」
”心愛しい”ってコトバ、夏目を読んで初めて聴いた気がします。
何とも優しいコトバだと思いませんか?!
これもアニメで是非言って欲しかった・・
何はともあれ今回はツユカミ様の可愛らしさ愛しさ爆発って事で
ツユカミ様の作画も演出もよかったなーvv
泣きそうになるまではいかんかったけど、よかったね。
もっと、こう 切なさを出して欲しいです。
そのうち「肝試し話」もあるし、「ツバメの話」もあるんやろうなー
「ツバメの話」は良かった 切なくて;;
来週は1時半からだそうで。 忘れないように録画予約せな・・
「夏目、あやかしに人間退治を依頼される」回ですが一番の(あたし的)注目は
”面白おかしく暮らしてる妖怪2人組み”です
この回も入ってて欲しい台詞があります。どうかなー 入るかなー♪
第2話オンエア中でもうDVD発売のCMですか?!早くねーですか?!
今の時代・・ソンナモンナンデスカ?
原作では冬の話だったのがアニメでは今の時期にあわせて夏だったせいで、
みかんが桃になってました。
あんなに激しく落としたら痛まない訳無いと思うけど・・
やっぱりその辺は厳しいね みがんがいいよ みかんが やっぱり
今回は箇条書きでいきます ・・・っていつもか?
夏目の鉄拳見たかったなー
斑を出すがためにそれが無かったのかな・・・
味噌汁噴出すのは・・どうなんだよ!(笑)しかもいきよい良すぎ
ニャンコ先生の声でよく「斑」と分かったなー・・
ニャンコ先生のときと斑の時とで印象が全然違いますけど!
今度斑の姿で「まんじゅうよこせ」とか「ふぇありー」とか言ってもらいたいもんです(笑)
ツユカミ様、可愛すぎるよ!名前を返してくれとお願いする所なんか
可愛くて仕方ない!「なっ!」って最後の仕草!たまらん!!
キュウ太郎の絵の所はやっぱり和むなー・・
お面の下でツユカミ様の顔が赤くなってたのもまたvv
キュウ太郎って名前自体はでてこんかったなー やっぱりマズイんやろか
季節設定が違うだけで印象も全然違うっていうのが身にしみて分かった・・
露神様の「今日は暖かいなぁ」って言う台詞が「今日はいい天気だなぁ」に変わってましたが
これは冬だから生きる台詞なんだろーなー
ま、一人さびしかったからっていうのもあるんだろうけどさ
「――だったら いいなぁ」
この夏目の台詞に続くニャンコ先生の表情?はぜひアニメでも屋って欲しかったんだかけどな。
さらっと流されました。作品の雰囲気的に重要な場面だと思うんやけど・・
「心愛しい わたしの友人」
”心愛しい”ってコトバ、夏目を読んで初めて聴いた気がします。
何とも優しいコトバだと思いませんか?!
これもアニメで是非言って欲しかった・・
何はともあれ今回はツユカミ様の可愛らしさ愛しさ爆発って事で
ツユカミ様の作画も演出もよかったなーvv
泣きそうになるまではいかんかったけど、よかったね。
もっと、こう 切なさを出して欲しいです。
そのうち「肝試し話」もあるし、「ツバメの話」もあるんやろうなー
「ツバメの話」は良かった 切なくて;;
来週は1時半からだそうで。 忘れないように録画予約せな・・
「夏目、あやかしに人間退治を依頼される」回ですが一番の(あたし的)注目は
”面白おかしく暮らしてる妖怪2人組み”です
この回も入ってて欲しい台詞があります。どうかなー 入るかなー♪
PR
この記事にコメントする