忍者ブログ
2025/05
日々のことをボソボソと
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/23 yukino]
[08/22 きいろ]
[08/22 きいろ]
[07/29 きいろ]
[04/12 藍色]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
[127] [126] [125] [124] [123] [122] [121] [120] [119] [118] [117]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昼間に感想を書こうと思ったのに・・・ブログを別のとこで借りようと思ったり、結局やめて忍者のブログのテンプレートを変更して色々変えたら時間がなくなってしまった・・・
作業するのが遅くてなんもかんもが時間かかる;;

4月19日(日)
オペラシティの劇場でBANANAFISHの舞台がありました。
きいろさんに誘われて行きましたよ~v
4年前に公演されたときも行ったので、今回で2回目なんですが・・・いざ観てみると前回観たときのことはすっかり忘れてましたね(笑)

・・・前回のパンフレット探したんですが・・捨てたかも(爆)
今回と同じ人がアッシュ役かな~と思ったんですが調べるとことも出来ず、ネットで調べようとする気もなく(笑)
ま、いいやー

相変わらず演劇としての評価は出来ません。演技とかよく分からないから
昂はAXLEのファンでも個々の役者さんのファンでもなく
BANANAFISHのファンだと言う事を念頭においてお読みください

今回のアッシュはかなり良かった 見た目が(笑)
州刑務所に入れられてたアッシュにマックスがご飯を持ってきてくれたシーンがありました。
その時アッシュは客席に(というか、あたしの座っていた席に対してか)背中を向けてたんですがその後姿を見ながらあたしは
良い身体してんなー 良い尻してんなー まさしく「細マッチョ」?
などと考えてました・・・・スミマセン
一応褒めてるんで(笑) 髪の色も自然な感じだったし とても満足v
英二登場シーンでは事前にサイトで写真を見たときは「お、なんかそれっぽい♪」と思ったんですが・・・異様なテンションでビックリしました。
演劇だから仕方ないと思いますが・・・アッシュとのファーストコンタクトシーンはもっと落ち着いた感じでヤッテ欲しかった
しかも全体的にそのテンションで、シリアスシーンではシリアスにやってたんですけどね
わぉ・・てな感じの英二でした
スキップ、黒人じゃなかった(笑) この子もテンション高かった。でも可愛いからOK(殴)
ショーターもハゲでサングラスで細身だったらOK!ゴルじぃも前と変わりなく猫連れて・・動きが変なフォックス大佐も引き連れてました。
若様、結構しっくりでした。ヒールのあるサンダルはいて、大変だったろうなー・・・
あんなの履いてたらあたしだったら絶対何処かで足がグキッってなる!足もプルプルしちゃうよー;;
かなり頑張ってるんだろうなと思いました。
シンは・・・なんだろ・・あんな感じなのかな?ラオはぽくて良かったです
若様のお兄さん達&マナーハイムさん。面白かったです(笑)
黄色いジャージの人が出てきた時観客席から拍手が・・・ しばらくの間「この人誰役だっけ?!」と考えてましたが李大人だと分かった時は「いた!前も居たわ、そういえば!!(笑)」と思い出しました
あたしのお気に入りの3人の内の一人です ・・・その割には忘れてましたが
ブランカもそれっぽくて良い感じでしたねー。
そして一番気に入ってたのが、ジェンキズとチャーリーのコンビ!この二人は面白すぎる!
途中で寸劇(コント?)をやったんですが、長すぎなんですよ!!
やってる最中、アッシュ・マックス・伊部さんの3人は後ろで休憩中。笑いこらえてましたね(笑)
李さんが出てきた時も凄い面白くてアッシュ・英二・ショーターは笑いをこらえながら休憩してました
今回も笑いどころがたくさんあって、その辺は良かったです♪

中身は・・・劇に関しては相変わらず良く分からないので感想は言えませんが、あの話しを3時間でまとめるとこんな感じかっていうのと・・・
観ながら思った事は気に入ってる台詞が入ってない!て事
BFの(アッシュ&英二の)ファンなら絶対入れるだろう台詞が入ってない。
まーね、よくよく考えるとそれらの台詞ってアッシュが英二をどれだけ必要としてるかって言う事が分かるものばっかりだから、逆になかった方が良いのかも知れないけどね。
だって劇だと英二の必要性が全くわからないから
それ言いすぎ(笑)
でもファーストコンタクトがあれやし・・・入れて欲しい台詞を言うとかなりアッシュx英二色が濃くなる恐れが;

なのに原作の戻ってきたアッシュに「無事で良かった」って英二が抱擁するシーンで・・・なんで英二は後から抱きしめるんですか?!
4年前の時も後からだった・・・・ なんか違う・・なんか違う!!
なんかエロくさいんですよっ!!
アッシュの微妙な心情を劇中で表すのは流石に無理があったな・・・と2度目で思いました(遅)
でもやっぱりね、最後の英二の手紙は最高ですよ。
劇を見ながら原作のシーンを思い出し、思わず泣きそうになりました・・・(:_;)

上演終了後、雪乃さんと落ち合い3人で軽くご飯を食べました。
もちろんその時もBFの話(笑)
上に書いたこと以上の話もしたり・・・。それぞれ感想もあって面白かったです。
雪乃さんとはお初でしたが、小柄で細くて・・・元気な女性でした。うらやまし~
オークションで落としたグッズの話とか色々聞きました。
BANANA熱がまだまだ熱くてらっしゃるので、そいう方の話を聞くとこっちまで熱くなりますねv
あたしは冷めたわけではなく、別の所に熱がいってるので常温保存してる感じです(笑)
きいろさんとも久々に会いましたが、髪が長くなって・・!!変わらず可愛いなぁv
初台駅に11時前に着いて、きいろさんにメールしたんですが送れず・・何回やってもエラーが出るので諦めてスクエニショップに行ってました・・
20分ぐらいにメールしてもやっぱり遅れなかったので劇場に向かいそこで電話をして初めてつながったんですよ~ おっかしいなー;;
3人で話をしてる最中に2件受信してたんですが、そのうちの1件は11時にきいろさんが送ってきた「着きました」メールでした・・・遅い!!!遅すぎる!!
・・・・更新頑張ります;;;

お話してた事はまだまだ沢山あるんですがこれで終了にします
長い・・・長すぎるよ・・・

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]