[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつも原作通りのタイトルでうれしい・・v
顔は崩れなかったな~ そりゃそうだろうよ!!
化け物じみたあの体質も、出てくるかと思ったけど・・
でるわけねーべ(笑)
■「警察にかっ!」
キター!!よかった~
でもさ、もっと力強く、乗り出して言って欲しかったな~
瞬はちゃんとズッコケてたけどね
でもその後の会話テンポはやすぎじゃない?
■「いい友人です」
なんで顔をそらす・・わからん
つーか 渚さーん!!もっとヒステリックにお願いしますよ
でもドラマだけでみるとあんなもんか・・
なんか可愛いキャラになってましたね(笑)おねーさん
なが台詞、ご苦労様です
そして忍センパイ・・やっぱり こー もっと さぁ
もう何て言っていいのかわからんよ
「二十歳すぎればただの人ですね」は まぁ無くてもしかたない
「後悔してるだろ」は・・・まぁ あーー・・うん
黒服さん達は・・コメディ担当ですか?(笑)
原作でもあんな感じでしたね。
■「あなたは僕にとってはたった一人の姉なんですよ」
原作だと「狙いどころは悪くなかったですよ」なんですが。
なんだか、忍センパイが渚さんを「姉」だと思ってる所が奇妙な感じ・・(笑)
ここはヤハリ原作どおりだとよかったなぁ
はぁ
前回から出てるあの光流と忍センパイのペンダントはなんですか?!
たぶん、「雨やどり」関連のオリジナル設定なんだろな・・
最近の傾向として?ラストに次回に続くものが入ってますが・・。
と、言うわけで次は「蓮川家の一族」です。
■お前案外頑丈にできてんなぁ
■見てたんなら止めてくださいね
■仕事とか・・見た目とか(以下略) これは絶対入る!!
■夫婦だからって(以下略)
とうい相変わらずの独りよがりな台詞&場面予想・・
●余談●
GWの影響で光流先輩役の三浦くんと蓮川役の井澤くんが気になってしかたない。
ブログとか見たりして・・このままだとヤバイのでいい加減自粛せな;
でもねーこの二人の2ショットは結構良いんですよ・・
GWサイトのブログに「小泉典馬」が出てましたけど!
っつーことは「五十嵐」も出る?!そこまでやる?!
健全な男子高校生ですから恋愛話も必要なんかな
だから蓮川に勝たせたかったんですよ」 なかった
噂もすでに広まってました・・
録音もありませんでした・・
「機でも何でも織る」って言ったのは戸丸以外のクラスメイト・・
頬杖つきながら光流センパイの女装を見てんなよ・・忍センパイ
怪しい妄想満載ですから(笑)
そんでこれは予想通り入ってました
「これしきのことが貸しのうちに入るかよ」 妥当でしょう
今回、感想があまり無い・・もう諦め?(笑)
時間も空いてしまったしな~ 仕方ないのでこれで終わりッス
今は1階にあるノートで打ってます
たぶん修理に出すことになりますが
ちょうど2日から福岡に帰るので・・・帰ってきたときには直ってることを祈ってます
orz
ほぼ原作通り? やっぱり違うか・・・
最初のモノローグ?+河童は面白かったな
あーゆー感じのは好きですv
あと ニャンコ先生って結構やわらかいのね(笑)
思いっきり夏目に捕まれてたけど・・・ かわいい
委員長に脅されてた夏目、あんまり緊張感が・・感じられない
葛藤が(笑) 藤原夫妻に迷惑を掛けたくないっていう想いが。
「大切な人たちに~」っていう台詞もなかったな~
人型ニャンコ先生の制服は原作どおりなのが良かったのに・・・
夏目の学校と同じ制服やったな。
しかも、そんなに頭が痒いんですか?先生(笑)
時雨様の最後もちょっと、台詞多すぎ?
アニメしか見てない人としてはそっちのほうが親切なんやろうけどね。
原作の「さらば」っていうのが、ぐっと来ると思う・・・。
しかも委員長、引越しせんのか・・・
おかげで原作最後のニャンコ先生の台詞
「わたしはもうなれた」ってのもなかった
・・・この台詞ってさ、昔は慣れてなかったってことやん?
やっぱりニャンコ先生もさびしかったってことやがねー
かわいいなー・・・vv
次回はオリジナルですね
どんな話になるのかが楽しみのような
「夏目」は切なく!! 妖が切ないんだよ!
そこんところをもっと前面に!!
繋がりを持ちたいけどもてない・・・ってね