[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やばい
やばいぐらいに
何もやる気がおきん・・
今回なんだか突っ込みどころ満載じゃないですか?!
そして久々に色んな話から少しずつチョイス
「ここはグリーンウッド(最終回)」
「キケンなストーブリーグ」
「日本がくせになる」
「王子様をさがせ」
「ホリディ」
・・・・分かるだけでこのぐらい
美恵子さん登場!!
でもあの美恵子さん・・変すぎじゃないですか?!!
や、原作でも変ですけどね・・実写で見ると倍、変に見えます
美恵子さん→ CM → 光流の出生って持っていくところはなかなかやなーと思います。
原作でもその流れなんですが、CMに出るまでにかなりの時間を要したから
「あたしと遊びましょー・・」
その前の「うっ・・」って所からどんだけ飛んでるんですか!
なんかこの流れはビミョー あたし的に納得できず。
「ミエコと申しますっ」
なんだかこの言い方・・ノダメみたいでしたね
そう思うのはあたしだけ・・?
本屋のシーン、いらんくないですか?
野球少年?シンジが登場しましたが、原作では全く違う話で。
つか、あっという間に終わったし~~!!!(笑) えーーっ?!!
そしてCM・・・キャラソンのCMが流れてましたね・・;;;
・・・うわ~・・・
スカが捕まえた記者のデジカメを忍が微に入り細に入り壊して・・・ましたが素手!?
あたしの見間違えですか!?
「今、忍が笑った・・・っっ!!」
この辺の渚さんの台詞と黒服の人たちの台詞は原作最終回で出てきたものです。
と言う事は今後渚さんは登場しないってことでしょうか?
鯉を見てるところもまた別の話のワンシーン
そして次回のタイトルでもある「王子様を探せ!」の話に入るわけですが、その中途中での忍の台詞
「お前、卒業したら実家に戻るのか?」
これは「ホリディ」の台詞ですよね~
じゃ、その後のあの台詞も出てくるんだな!!?だよな!!??
瞬が久々に登場(笑) 前回全く出てなかったもんなー
EDが美恵子さんの曲に・・・えっ?!このまま?!ずっと?!!
まぁ それは無いでしょうね(希望)
あと2回で終わりですね!
寂しくても大丈夫! おれがついてるよ!(笑)
まず、アカガネ・・・意外に格好よくてびっくり。声がいいのかもv
夏目のパンチシーンも気合入ってて良かったな~ エコーも入ってましたね~
「カルシウム」の所まで細かにやってくれました(笑)
あーいったちょっとしたじゃれ合い?って好きです
「タヌキにかまれた~」ってのも聞き取りにくかったですが入ってました
「夏目」の面白い所をちゃんと入れてくれてるv
で、今回一番気になったのは
顔を赤らめるなぁ~~~~!!! って事
しかも田沼まで!!?階段を降りて行ったときのあのあわてよう・・
ついでにあの「たすかったよ」でなんで肩に手をおく?!
置き方も、角度もなんとなく別の意図を感じますけど!
・・・おいおい。
そしてそう思ってしまうあたしはもう終わってるんじゃ・・・・orz
そんなん、もういいから・・・
「じゃのめさん」
原作ではメリーさんでした。しかも2号・・・
1号は、ヒノエが出てくる話で登場しますが・・そのうちアニメでやるんでしょうね
OPにヒノエおるし。
その時はちゃんとメリーさんになるんやろうか? メリーさんじゃまずいんかな?
「お迎えごくろうさ~ん」
って、ニャンコ先生!! 日本の童謡も良くご存知で!!!(笑)
「は?」
この「は?」好きですv どの「は?」でしょうか(笑)
じゃのめさんにおんぶしてもらってる夏目は普通の人から見たらどう見えるんでしょう?
と要らぬ心配をしてしまう
今回はモノローグもほぼ原作と同じで嬉しいv
でも先生あんまり出番なし;;
しかし!来週は主役張りますから(ホントか?)
でも色んな話がまざりそう
・・もしくはオリジナル部分がほとんどとか
どっち?
ゲーム完成おめでとう!!本日眠さ爆発なので次の機会に遊びに行きます~vv
しかしやっぱり凄いね! なんか色々複雑そうですけどあんなものまで作ってしまうとは!
デートは又今度しましょうよ~(>_<)
海底topも9月に入った今、いい加減変えろって所ですが
そうはいかないのが現状で・・;;
GWの感想も後数回で終わりそうですが(終わるか?!)
他のファンの感想も見てみたいものですな・・・
実はきいろさんの日記も楽しみなんです。あたし(笑)
余談ですが・・ GWのことを「ここグリ」と略してらっしゃる方がいて・・
その単語を見るたびに グランゾートの「グリグリ」を思い出すのでした;;
ホロレ・チュッチュ・パレロッ! みたいな(笑)
世間一般には「ホリディ」が人気のようですが「雨やどり」も好きです。
しょっぱなからアレデスガ・・・
向かい合った席でテーブルに乗り出し話をするのは相手に好意がある証ですよ 忍さん(笑)
あれ、わざとかな~・・・
実はこの話、ドラマCDで何回も聞いてたので原作OPのスカの台詞・・
「あの人たちに自分たちのあの頃を見せてやりたい! いいや!見てやりたいぞ!!」
と言って、主役の座を放棄した場面が音とともに脳内駆け巡っております
なつかしいなー・・・
もちろんドラマではそんな場面は無かった訳ですが
お経唱えてましたね 日本語英語でしたね(笑)
忍の話し方はもっと普通が良いよね(ホントに何回いってんだ・・・)
今更ですがイメージがやっぱり、関さんなんですよね~~ はぁ
GWの声優さんはホントにはじめから違和感なくて凄いです
バレーの試合での什器に突っ込んだ後、やっぱり顔面回復力はなかったですね
そりゃそうですよね(笑)
(そういえば、試合中バックで流れてた曲はキャラソンなんでしょうか?)
保健室でも210号室でも出てくる台詞にたいして
もっとこんな風に言ってくれたら・・とか、なんかニュアンスが違う!とか思ってしまいます。
ドラマCDのイメージが強すぎるよ もう仕方ないよね・・ねぇ?
票集めの裏工作見たかった・・ ピーとか音入れてみたり(笑)
光流の出生に会話は全くと言っていいほど削除されてました
この話は来週再来週に出てくるからやろうけど。
原作の「天上の人たちは下界からの声を無視しつづける」の前後、
入れて欲しかった・・
あとはトントンと話が進み図書館で喧嘩。
ここでも台詞が削られ・・
「この借りを返す!!」
もっと強く言ってくれ!!
・・・次回は「Live Off グリーン・ウッド」 ミエコさん登場です。
その流れに乗ってCM出演→光流の話 になりそうですね。
あれ?スカは・・・・?