忍者ブログ
2025/05
日々のことをボソボソと
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/23 yukino]
[08/22 きいろ]
[08/22 きいろ]
[07/29 きいろ]
[04/12 藍色]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
[93] [92] [91] [90] [89] [88] [87] [86] [85] [84] [83]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とうとうやって来ましたこの回が。
世間一般には「ホリディ」が人気のようですが「雨やどり」も好きです。

しょっぱなからアレデスガ・・・
向かい合った席でテーブルに乗り出し話をするのは相手に好意がある証ですよ 忍さん(笑)
あれ、わざとかな~・・・

実はこの話、ドラマCDで何回も聞いてたので原作OPのスカの台詞・・
「あの人たちに自分たちのあの頃を見せてやりたい! いいや!見てやりたいぞ!!」
と言って、主役の座を放棄した場面が音とともに脳内駆け巡っております
なつかしいなー・・・
もちろんドラマではそんな場面は無かった訳ですが

お経唱えてましたね 日本語英語でしたね(笑)
忍の話し方はもっと普通が良いよね(ホントに何回いってんだ・・・)
今更ですがイメージがやっぱり、関さんなんですよね~~ はぁ
GWの声優さんはホントにはじめから違和感なくて凄いです

バレーの試合での什器に突っ込んだ後、やっぱり顔面回復力はなかったですね
そりゃそうですよね(笑)
(そういえば、試合中バックで流れてた曲はキャラソンなんでしょうか?)
保健室でも210号室でも出てくる台詞にたいして
もっとこんな風に言ってくれたら・・とか、なんかニュアンスが違う!とか思ってしまいます。
ドラマCDのイメージが強すぎるよ もう仕方ないよね・・ねぇ?

票集めの裏工作見たかった・・ ピーとか音入れてみたり(笑)

光流の出生に会話は全くと言っていいほど削除されてました
この話は来週再来週に出てくるからやろうけど。

原作の「天上の人たちは下界からの声を無視しつづける」の前後、
入れて欲しかった・・
あとはトントンと話が進み図書館で喧嘩。
ここでも台詞が削られ・・

「この借りを返す!!」
もっと強く言ってくれ!!


・・・次回は「Live Off グリーン・ウッド」 ミエコさん登場です。
その流れに乗ってCM出演→光流の話 になりそうですね。

あれ?スカは・・・・?

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]