[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「ノウイング」
まぁ面白かったです。事故現場に遭遇したときの映像はかなり激しかったですけど・・
あれ、子供に見せたら泣きそうやな~・・・;;
あたしも思わず眉間に皺が寄ってしまった(笑)
泣きそうだったわけじゃないですよ?「・・・うわぁ~(ーー;)」てな感じだったんです
最初から何が関係して地球滅亡なんてことになるのかすぐに分かりましたが、最後の最後のアレはどうなんでしょう?結局地球が出来て人類いるのは偶然じゃなかったって事でしょうかね
前に見た「地球が静止する日」よりかは良かったとは思います(笑)
最後はちゃんと「滅亡」してますしね
「ドラゴンクエストⅨ」
久々にドラクエやってます
そういえば主人公は「勇者」じゃなくなってるんですよね いつの間にか
Ⅸは「旅芸人」になってます。旅芸人って・・・^_^;
髪型とか、肌の色とか色々最初の設定で変えられるみたいでその時点で悩みまくりですよ
武器や防具などの装備も変えたらちゃんとキャラクター着てるし。
「防御はこっちの方があがるけど、見た目に良くないからこっち!」って・・・昔は装備変えてもキャラクターの服装が変わるわけではないから全然気にせずに変えられたのに今はそれが出来なくなって困る(笑)
ちなみにドラクエ3が一番好きでした
「オッド・トーマスの霊感」
久々に読んだ、ディーン・R・クーンツさんの本。
あたしが好きなのは「ウォッチャーズ」で、読んだのはもう・・15年ぐらい前かな?
ウォッチャーズではまりそれ以降他の作品を読みふけってたんですが、やっぱりある時期から読まなくなったうえにクーンツさんの本を見なくなってしまい・・。
友達が貸してくれました。クーンツさんにしては珍しくシリーズ化した作品らしいです。
・・・が、なんだか昔と感じが変わった?変な描写が多いっていうか・・;;
訳にもよるんだろうケドいまいちな感じ。
「花火大会」
1週間で3回も花火大会に行こうとしてます
今までそんなに行ったこと無いので、どうなるか不安・・。
週末には疲れ果てて死んでそうです。
店で働いていた時はほぼ仕事だったので建物の隙間から上がる花火を見たり、家の裏の土手から遠くで上がってる花火を見たりしてました。
今年は彼氏+ジムの友達で2回、友達と1回見に行きます。
あんな人が多い所に週3も行くとか・・・考えられんき!!
彼氏に「浴衣は着ないの?」と聞かれましたが、全部仕事終わってからの花火なので「無理」と言いました。 ・・・・そもそも買わんといかんやん。期待に沿えずごめんよ