カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/23 yukino]
[08/22 きいろ]
[08/22 きいろ]
[07/29 きいろ]
[04/12 藍色]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
昂
性別:
女性
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ツタヤのディスカスでヒカルの碁をレンタルし始めてから、なんとうちの母がサイをえらく気に入ったみたいで、次の巻はまだかといってくる始末。
今やっとサイが消えてしまう所まで行ったんですが、朝っぱらからDVDを見ていた母があたしが起きてきたのを見ていった一言が
「サイが居らんくなってしまった!」でした・・(苦笑)
ちょうど観ていたところはヒカルがサイを探して広島に行った所で、そこでは
「(ヒカルが)可哀想で観てられん~」と。
数巻前の塔矢名人とネットでsaiが対局する場面では
「どっちが勝つんか、もう緊張した~!!」とも言ってました。
東京の巣鴨にも秀策のお墓があると分かったシーンでは
「巣鴨にあるんね!?・・・行ってみようかな」とまで!(笑)
まさか、広島にも行きたいと思ってたのか?!
そして最後には・・
母「ねぇ、サイ描いてよ」
昂「・・・・は?!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・模写でよければ・・・考えとく」
母~~!一体どうしたんですか~~!!?(@_@;)
もうあたしはビックリですよ。アニメに全く興味を示さない母がここまでとは・・・
あたしは後で見ようと思ってたので一緒には観てなかったんですが、出発編3巻の最後の次回予告を見た母が
「予告でサイが出てきたばい。どうやって復活するんか気になる~やっぱりサイが居らなね♪」
と言ってたんですが・・
昂「予告に?(”予告に出た”ってもう最終回?おかしいなーあとDVD4枚分あるはずやけど・・)・・・・へぇ?」
もうサイは復活せんとか言えるかっ!!!・・・ゴメン、母。
そして夕方、DVDを見てたんですが次回予告に出てたサイは原作では番外編になってる話で・・消える前の話でした。 ・・・あっちゃーー;;; その後はイスミさんの話があろうし。
このまま何も言わずにおこうかと思います。
でもツタヤの宅配レンタルは送られてきた2枚を返却しないと次の2枚が来ないので、だいたい1週間に2枚。
1ヶ月に8枚のプランで借りてるのですがそれまで母が我慢できるかどうか怪しいもんです。
だって今朝、「昨日の夜ツタヤに行ってきたけど、ビデオしかなった!」と言っていたぐらいですから;;ビデオでも見れるんですけどね、DVDだったら確実に借りてきたんじゃないかと思ってます。あたしは
あとDVD4枚で終わりです。
グッズがあったら買ってあげようかと思ってアニメイトに行ったんですが、流石に置いてませんでした
やっぱりアキバでしょうか・・・それともまんだらけ?
母のためにアニメグッズを探す事になるとは思いもよりませんでしたよ・・マジ
今やっとサイが消えてしまう所まで行ったんですが、朝っぱらからDVDを見ていた母があたしが起きてきたのを見ていった一言が
「サイが居らんくなってしまった!」でした・・(苦笑)
ちょうど観ていたところはヒカルがサイを探して広島に行った所で、そこでは
「(ヒカルが)可哀想で観てられん~」と。
数巻前の塔矢名人とネットでsaiが対局する場面では
「どっちが勝つんか、もう緊張した~!!」とも言ってました。
東京の巣鴨にも秀策のお墓があると分かったシーンでは
「巣鴨にあるんね!?・・・行ってみようかな」とまで!(笑)
まさか、広島にも行きたいと思ってたのか?!
そして最後には・・
母「ねぇ、サイ描いてよ」
昂「・・・・は?!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・模写でよければ・・・考えとく」
母~~!一体どうしたんですか~~!!?(@_@;)
もうあたしはビックリですよ。アニメに全く興味を示さない母がここまでとは・・・
あたしは後で見ようと思ってたので一緒には観てなかったんですが、出発編3巻の最後の次回予告を見た母が
「予告でサイが出てきたばい。どうやって復活するんか気になる~やっぱりサイが居らなね♪」
と言ってたんですが・・
昂「予告に?(”予告に出た”ってもう最終回?おかしいなーあとDVD4枚分あるはずやけど・・)・・・・へぇ?」
もうサイは復活せんとか言えるかっ!!!・・・ゴメン、母。
そして夕方、DVDを見てたんですが次回予告に出てたサイは原作では番外編になってる話で・・消える前の話でした。 ・・・あっちゃーー;;; その後はイスミさんの話があろうし。
このまま何も言わずにおこうかと思います。
でもツタヤの宅配レンタルは送られてきた2枚を返却しないと次の2枚が来ないので、だいたい1週間に2枚。
1ヶ月に8枚のプランで借りてるのですがそれまで母が我慢できるかどうか怪しいもんです。
だって今朝、「昨日の夜ツタヤに行ってきたけど、ビデオしかなった!」と言っていたぐらいですから;;ビデオでも見れるんですけどね、DVDだったら確実に借りてきたんじゃないかと思ってます。あたしは
あとDVD4枚で終わりです。
グッズがあったら買ってあげようかと思ってアニメイトに行ったんですが、流石に置いてませんでした
やっぱりアキバでしょうか・・・それともまんだらけ?
母のためにアニメグッズを探す事になるとは思いもよりませんでしたよ・・マジ
PR
この記事にコメントする