[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっぱりでました同梱版♪まー大体予想はしてましたけど・・・。今回もやっぱりツ●ヤさんとかでは予約が出きんのやろうなー。また「予約受け付けた分の数だけ入ってくるか分からない」とか言われそうやし
なので毎朝会社近くのロッピーでチェックしてるんですが、それでも予約できるかどうか。
公式サイトのKH版PSPをみてもそんなに惹かれない・・・かな?と今のところ思ってるので「予約できたらいいなー・・ばらばらで買うの面倒くさいし」ぐらいの感覚です。PSP持ってないんで;;
同梱版ってことは、予約特典なんかは付かないってことですよね・・?
PS2の時は予約するたびに特典ついてたんですが(GBAはどうだったかな・・)DSはなかったんですよね~
あれも同梱版買ったからかな?
「KHBbySをプレイするためにPSP買うんだ」と言ったら彼氏から「馬鹿だね・・」と返ってきました
そりゃそうですね。
楽しかったけど2日目の雨がもう・・・;;; えらい大変でした。
まぁ それも良い思い出ですかね(笑)
もうすぐスキーシーズンですね!前シーズンからスノボを始めたのでとても楽しみです!
今回はちゃんと靴を買って(ボードはまだ・・;;)行きたいと思います。
サックスは相変らずだらだら続ける感じです
もう、本当にどうしてくれようか・・・・
ドラクエ9もラスボス倒せずにクエストにはまったり、宝の地図をやってたりしてましたが、
いい加減クリアしたほうが良いよな~とか思いつつ放置してます。
最近絶対見てるドラマは「仁 JIN」です
設定はありがちなんだけど、とても面白い!!
久々にPC開くとウィルススキャンが始まって重くなる・・
そういえば今の時代お土産とか普通にネットで買えたりしますよねぇ
お菓子だったらなおさらじゃないですか?
旅行に行くと決まった時も親から「これ買ってきて」と希望の商品があったんですが
どこのメーカーか分からなかったので結局ネットで調べたらでてきて、しかも通販で変える事が分かったとたん親が「じゃ、注文して!」と言ってきた
・・・・・・・・・お土産に買ってくるって言ったのに・・・・
じゃぁ、お土産はこれじゃない方がいいのか?と聞いたら「お土産もこれで!」と返事が返ってきた
・・・どんだけ食べればきがすむんやろう
ネットで注文してから旅行に行くまでに1ヶ月以上間があったので良いかとも思うんですけどね。
それでもやっぱり「お土産」のありがたさが減ってるような気がしてならんのですよ
そういうのって、どう思いますか?
お昼休み中にこんなことやっていいのか・・?
いかんだろう。
キングダムハーツ バース・バイ・スリープの発売日が決定しました~ヽ(^。^)ノ
来年の1月9日(土)です。もちろん買います!
今回は同梱版でるんかなー・・・
↓KINGDOM HEARTS Birth by Sleep公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/kingdom/bbs
ハロウィンが近いので「絵」のカテゴリーをちゃんと使うために昔の絵をあげてみました。
・・・・うっすいなー・・;;;
そのうちサイトのほうを完全に閉じて絵をこっちに持ってこようと思います。
あ、リンクページつくらな(笑)
彼氏の家の近くに新しい図書館が出来たので、カードを作りに今日行ってきました。
今の図書館って凄いですね!貸し出しなんかを全部自分でやるんですよ
カードのバーコードを読み取って、借りる本に付いてるバーコードを読み取って・・ってやり方みたいです。
あたしが知ってるのは借りたい本を持っていって、受付の人に渡して処理してもらう方法でしたけど。
読みたい本があるんですが流石に置いてなくて、予約も出来たんですが今回はとりあえず何もせずに帰りました。新しい図書館はとても見てて楽しんですがどこに何があるのかイマイチ分からなかったりするので迷子になりそうです(笑)
結構広くて本の数はありそうに見えるんですが、一般席とかのブースが沢山あるうえに本棚自体がそんなに高くないので1棚にはいってる冊数は結構少なそうです。
まーね、同区の他の図書館にあればそこから取り寄せも出来るから良いんですが、できることなら行った先の図書館で見つけられるといいなーと思うのはあたしだけですかね?;;