忍者ブログ
2025/05
日々のことをボソボソと
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/23 yukino]
[08/22 きいろ]
[08/22 きいろ]
[07/29 きいろ]
[04/12 藍色]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
[1] [2]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日月光(那須雪絵)の文庫を買いまいした
全2巻。しかし1冊がとてもブットイ・・。3冊にするには薄かったんやろなー
なんで月光かというと、まぁGWドラマの影響ですかね
昔持ってたんですよ。コミックで。天使とダイヤモンドもGWも月光も
でも全部古本屋行き・・でもやっぱり好きなので今度は文庫で買い集める始末。
だって好きなんやもん!

月光はファンタジー漫画?なんですが・・・
面白いですよ。 カイトが馬鹿だなーって思うけど(笑) ラストが切ないけど;;
興味があったら読んでみて下さい ぐらいのオススメ

本屋にも久しぶりに行ったんですが、小説も欲しいですよね~ やっぱり
ちょっと興味を引かれて買うかもしれないもの
「幽霊人命救助隊」
あらすじ読んでみたけど、面白そうかなーと。
最近「アタリ本」が発掘できないので、そろそろ別のものに手を伸ばそうかと思ってます
シリーズなのに、1巻読んでイマイチってのが多い。
面白いことは面白いけど、次もハードカバーで買うか?!ってところで迷います
あと、図書館で借りた本!又読みたい!どうせなら買おうか?!
でも待って!! 金がっ!!!:::でも!!(以下繰り返し)

ドリームバスター 盗まれた記憶の博物館 ブレイブストーリー
エラゴン ・・・・ この辺ですね。
全部ファンタジーってところが笑えます

さて、明日はGW感想です(笑)
PR

5日に出ました 新刊。
今回読みきりの別作品が入っていたので夏目のページ数は少なかったです;;
たしか柱で「連載を続けさせてもらうことになって・・」
見たいな事が書かれてたと思ったのですが
なんか・・本当はやめたいのかな?と深読みしてしまいました
まぁ アニメも始まるし、ここで止めるわけにはいかんのやろうけど、白泉社も。

あ 何かちょっと違うなって思ったのは
今回は名前を返す所が無かったからだ!
やっぱり友人帳の名前を返すっていう所がね、主な内容ですから
だんだん人と妖との間に挟まれた夏目になってきたな
前は明らかに妖よりだったけど

上手く言えん・・・

相変わらずニャンコ先生は可愛いです
そういえばアニメのニャンコ先生は井上さんなんよね~

・・・英二v

たまたま本屋に行ってホリックの新刊が出てたので買いました。
ちなみにこの漫画でCLAMPデビューです

やっぱりアヤカシかい!”  という声が聞こえそうですが orz

最初は会社の人に借りて読んでたので「ツバサ」も一緒に借りてたんですが
職場が変わってからは結局買い始めました
ホリックだけ。 しかも途中から(笑)
ツバサがリンクしてるので分からない所もありますが
そこはなんとなく、ですませてます
そろそろ佳境かな?
ツバサと同じ時期に連載終了するのか気になりますが
終わったら、漫画喫茶で読んでみようかな、と。

今回は小羽ちゃんが出ずっぱり
ワタヌキも色々分かってきたみたいで。
それでもラストはやっぱり新らしい伏線?が出てきて
だからどうなるんよ?!なんでそうなったんよ?!と、
相変わらずの終わり方なのでした・・・

次巻発売も忘れた頃にやってくる(笑)
最近漫画ばっかり買ってる昂です。
今日はゴールデンデイズです。
なんだかジェットコースターのようにドドドドッ~~!!と
終わってしまいました・・・・。
コミック化にあたり加筆してるらしいですがあたしにはさっぱり。
まぁ本誌の最終回を2回ぐらいしか読んでなかったしね・・
しかもパラパラ読み。

でもやっぱり感想は「切ない」かな・・・
百合子さんの
「あの子の生まれてくる国だと知っていなければ、この世界を呪ってしまいそう」
って言う台詞がさー
なんかさー (T_T)

他にも色々あるんですけどね・・・


追記
最近、ここ2日ばかり「京極打」にはまってます(笑)
又さんのせりふなんか出てきた日にゃぁ・・・vv
1ヶ月ぐらい前に父親が20世紀少年の1巻と2巻を買ってきた。
読むひまなく、あまり興味も無かったので放置してたんですが
2週間ぐらい前に読みました・・・ 面白かった!!
どこを探しても3間が無いので父親に「続きは?!」とメールする始末
結局まてずに自分で買いに行きました(笑)
それから毎日4~5冊は買い、全巻そろえました。

いやー やっぱり浦沢さんはすごいや!!天才だね!!

MONSTERよりもこっちのほうが好きですv

今度映画になるらしく、しかも3部作で。ケンヂは唐沢さん・・みたいですね。

■映画「20世紀少年」公式サイト■
http://www.20thboys.com
・・・あ!しかも堤監督やんか!!(笑)

MONSTERぐらいのクオリティで(見てなったけど、良い感じがした;;)
アニメでやってくれりゃいいのに・・完結したんやしさ
おまけに今年の夏ぐらいに画集がでるそうで・・・・欲しいかも

そして「20世紀少年占い」(そんなもんがあるのかっ!)では「オッチョ」でしたv
忍者ブログ [PR]